こんにちは。静岡県駿東郡長泉町 格安ウェディングドレスショップ「エスドレッシング」社長です。
先日、深夜のテレビショッピングで前からどうしても欲しかった「ケルヒャー 高圧洗浄機」を遂に買ってしまいました!
天気のいい休日、ついに高圧洗浄機で玄関と車をお掃除♪
水圧が強くて汚れも蜘蛛の巣もガンガン落として、スッキリ!
さて、お掃除終わろうとケルヒャーを片付け始めたとき
事件は起きました…

ケルヒャーのホースが本体から抜けない!
何回力を入れて引っ張ってもビクともしません。。。
壊れるんじゃないか、ってくらい引っ張ったり
ちょっとねじってみたり…
ケルヒャー持ってる方、この経験ありませんか?
なんならもうずっと本体にさしたまままでいいか…って諦めたり 笑
どう頑張っても抜けないのです。

ケルヒャーのホースを本体から抜く方法と抜き方
これをやらないと抜けないことがググッてわかりました。
(あんまり説明書読まないタイプ。実践しながら学ぶ人です 笑)
まず、お水を止めます。電源は付けたままにしてください。
そして、 レバーを握って中にある水と圧を全て出し切ります!
プシュって音がなくなるまで。
そしたら電源切って
写真の矢印マークが付いている部分は本体の方に押しながら、ホースを自分側に引っ張ってみてください。

簡単に抜けました 笑笑
抜けなかったあの焦った時間を返して!笑
