ゴールデンボンバー 「楽器を弾いたらサヨウナラ」ぴあアリーナMM

楽器を弾いたらサヨウナラ ついにツアーファイナル

こんにちは。静岡県駿東郡長泉町 格安ウェディングドレスショップ「エスドレッシング」社長です。

私が11年前から大好きなバンド「ゴールデンボンバー」。

去年から延期されていたツアーが7/25ついにファイナルを迎えました。

去年から私はライブに行ってもブログには一切ライブに行ったことは書きませんでした。(ボンバーのは書いてたかも 笑 他のバンドのは書いてません。)

本当はね、備忘録として残しておきたいんですが

いるんですよ、なんちゃら警察が。

ライブ会場ほど感染対策ばっちりしているとこはないんじゃないかってくらい、アリーナ会場も、ホール会場も、ライブハウスもちゃんといています。

現状を知らずに、そんな人の多く集まる場所で大騒ぎするなんてありえない!

って言われるのが嫌でブログには書いてませんでしたが

ツアーファイナルだし、ライブで私たちバンギャがどれほど気を付けているのか知っていただくためにも今回は書こうと思います。

声出し禁止。声援は拍手のみ。タオルも回しちゃダメ。声援の代用品が秀逸すぎる!さすがゴールデンボンバー

そうなんです。

飛沫感染を防ぐため、会場内では声を出すのは禁止なのでメンバーの名前を叫んだり、一緒に歌ったりはできません。

反応は基本は拍手です。

でもね!さすがゴールデンボンバーさん!すごいグッズを販売してくれました (笑)

「ゴールデンボール」です www

これを押すとキューキュー音が出るボールです。

これで声援をおくりましたww

こんな素敵なもの考えるなんてボンバーさん天才すぎます!!

もう、大活躍でしたよ♡

タオルは回しちゃだめだけど、ヘドバン、折り畳み、などは自分の席の範囲内ならOKです。

叫びたい気持ちをみんなぐっと我慢して、キューキューボールを鳴らしました。

不思議と声援に聞こえてきたのは私だけじゃないはず!w

鳴り止まなかった拍手

ライブの内容はね、配信もされたし、たぶんDVDも発売されるのでここでは割愛させていただきます。

ホールツアーではなかった演劇と動画がありました。

久しぶりの演劇、楽しかったなぁぁ。やっぱりこれがないとね。

私は今回ホールは4月の静岡市民文化会館1部、2部と

このぴあアリーナMMの7/24.25に参戦しました。

一年延期したライブだったのでお友達に会えるのも久しぶりでした。

みんな元気でよかったぁ。

7/24はね、ぴあアリーナMMが2階席までしか埋まってなくて(4階まであります)

こんな世の中だし、来れない方もたくさんいるよなぁ・・・と思っていました。

しかし、7/25は

4階までたくさんのファンが!

圧巻の光景でした。

本編終わりの拍手が鳴りやみませんでした。

それには私もぐっときました。

鬼龍院さんが「こんなに拍手が鳴りやまないのはゴールデンボンバーで初めて」っていってました。

私の見間違いかもしれないけど、なんとなくメンバーみなさん、目がうるうるしているように見えました。

延期、返金、いろいろいろいろあったもんね・・・。

一日二回公演、体力も心も維持するのも大変だっただろうに

いっつも笑いをくれて感謝しかないです。

こんなにステキな写真が残せたのも

そんな頑張りの賜物ですね♪

本当に平和しかない優しい世界。

毎回

「キスミー」と「さらば」で泣きそうになっていました。

そんな感動的なライブだったんですが

新曲「おさかな地獄」で全て持っていかれました 笑

感動的なライブとおさかな地獄が気になる方はぜひこちらを↓

鬼龍院さんがテレビで言ってました。

エンターテインメントて不要不急のもではなくて必要なものだって。

うん、うん!と激しく頷きました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です